私たちについて

株式会社TWB(ティーダブリュービー)は2006年の設立以来、
「お客様の『使いやすい』を実現するシステム会社」として、
多くの企業のDX推進を支援してまいりました。

会社概要

基本情報

会社名 株式会社ティーダブリュービー(TWB)
設立 2006年12月
資本金 1,000万円
従業員数 25名
代表取締役 立原 芳具
所在地 〒333-0862
埼玉県川口市北園町2-9
北園サンハイム2 201
電話番号 048-423-9832
事業内容 Web系・業務系システムの開発
およびITコンサルティング

主要取引実績

継続取引年数

平均5年以上(最長12年継続中)

案件規模

1,000万円〜1億円規模のプロジェクトを多数実績

紹介・リピート率

全案件の9割

主要業界

製造業、建設業、流通業、化学・食品業等

私たちの理念

柔軟な問題解決

私たちは、変化するビジネス環境に対応した的確で柔軟な問題解決を目指します。 お客様の業務プロセスを深く理解し、最先端の技術を活用して効率化と最適化を実現します。 複雑な業務要件にも迅速に対応し、使いやすく効果的なソリューションを提供します。

共創の姿勢

私たちは、お客様やパートナー企業と共に価値を創造することを大切にしています。 システム開発においては、要件定義から運用・保守まで密接に連携し、信頼関係を築きながら最適なシステムを共に作り上げます。 お客様の声に耳を傾け、多様な意見を取り入れることで、より良いシステムを実現します。

社会的責任

私たちは、システム開発を通して社会に貢献することを使命としています。 業務効率を向上させるソリューションの提供により、企業の生産性を高め、より良い社会の実現に寄与します。 また、セキュリティやプライバシー保護に配慮し、公正かつ信頼できるサービスを提供します。

多様性の尊重

私たちは、多様な価値観やスキルを持つチームメンバーが集まることで、革新的なシステムを開発できると信じています。 異なる背景や経験を尊重し、多様な視点を取り入れる。 この多様性が、新たなイノベーションの源泉であると考えています。

活躍の場の創出

誰もが活躍できる社会へ。 私たちは様々な理由で就労に困難を抱える方々に門戸を開き、その才能を最大限に発揮できる場を創ります。 ビジネスの成功と社会貢献は、決して相反しません。

私たちの誓い

お客様へ

本当に必要なものを見極め、最適な解決策を。
本質的な価値を提供します。

社会へ

技術の力で社会課題に挑み、
より良い未来を共に創ります。

仲間へ

公正な機会と成長の場を。
私たちは技術と創造性、そして何より「人」を大切にします。

私たちは技術と創造性、そして何より「人」を大切にする企業として、社会に新たな価値を生み出し続けます。
課題解決のその先にある、豊かな未来を目指して。

代表からのメッセージ

代表取締役 立原 芳具
代表直筆署名

共に成長できるパートナーシップを目指して

私たちTWBは、お客様との関係を単なる「発注者と受注者」ではなく、「共に事業を成長させるパートナー」として捉えています。

システム開発を通じて、お客様の事業が発展し、社会に価値を提供できるよう、全力でサポートいたします。そのために必要なのは、高い技術力だけでなく、お客様の業務を深く理解し、共感し、同じ目線で課題解決に取り組む姿勢です。

創業から18年、多くのお客様にご信頼をいただき、長期にわたるパートナーシップを築くことができました。これからも、「お客様の事業成功こそが私たちの成功」という信念のもと、より良いサービスを提供し続けてまいります。

TWBの歩み

主要マイルストーン

2006年

株式会社ティーダブリュービー設立

2013年

大学生協向け就職支援システム開発開始(現在まで12年継続中)

2015年

製造業向けクラウド化プロジェクト開始、AWS本格活用開始

2018年

100年企業のDX伴走プロジェクト開始(5年間継続)

2020年

フルリモート体制確立、コロナ禍でも安定したサービス提供を維持

2022年

大手アパレル企業の全社DXプロジェクトを複数ベンダーとの協業で成功

2024年

案件の9割が紹介・リピート、継続的な成長を実現

技術的マイルストーン

2015年

JavaScript Canvas APIを活用した高度なGUIアプリケーション開発

2018年

Laravel + Vue.js による本格的SPA開発開始

2020年

AWS クラウドネイティブ開発の本格化

2022年

複数システム連携による大規模DXプロジェクトの統括

TWBで働くということ

成長を支援する文化

個人のキャリアプラン重視

エンジニアそれぞれの成長目標に合わせたプロジェクト配置

上流工程へのチャレンジ

開発だけでなく、設計・要件定義などの経験も積める環境

継続的な学習支援

新技術習得のための時間と環境を提供

フレキシブルな働き方

フルリモート対応

地理的な制約なく、優秀な人材と協業

柔軟な時間管理

成果重視の働き方で、ワークライフバランスを実現

多様な働き方の尊重

それぞれの生活スタイルに合わせた働き方を支援

手厚いサポート体制

PM・PMO・上級SEによる指導

豊富な経験を持つ先輩からの直接指導

チーム体制での安心感

一人で抱え込まず、チーム全体でプロジェクトを推進

透明性の高い情報共有

プロジェクトの状況、課題、ノウハウを組織全体で共有

社会への貢献

技術を通じた社会貢献

DX推進による生産性向上

お客様の業務効率化を通じた社会全体の生産性向上に貢献

長期的なシステム保守

作って終わりではなく、継続的な保守により社会インフラを支える

オープンソース活動

技術コミュニティへの知見共有・貢献

ダイバーシティ&インクルージョン

多様な働き方の実現

様々な背景を持つ人材が活躍できる環境作り

就労機会の創出

技術習得意欲のある方への門戸開放

継続的な成長支援

スキルアップを通じた個人の社会参画支援

信頼される技術パートナーとして

品質管理体制

コードレビューの徹底

複数名でのコード品質チェック体制

テスト自動化

CI/CDパイプラインによる継続的品質保証

ドキュメント整備

後任者でも保守可能な詳細設計書・運用手順書の作成

セキュリティ対策

情報セキュリティの徹底

最新のセキュリティ基準に準拠したシステム開発

プライバシー保護

個人情報・企業機密情報の厳格な管理

継続的なセキュリティ更新

脅威の変化に対応した継続的なセキュリティ強化

お気軽にお問い合わせください

TWBについて、ご質問やご相談がございましたら、どのようなことでもお気軽にお聞かせください。
まずはお話をお聞かせいただくことから始めさせていただきます。

お問い合わせ